秋色からーで、しっとりとしなやかな印象のスタイルへ。

2015/10/02(Fri) tanaka

 秋色ヘアカラーで、秋のコーディネートを楽しみましょう!

夏の強い日差しでうけたダメージをリセットです。

毛先を中心にカット。トリートメントカラーで髪をいたわりながら染めあげます。

色味に秋のスパイスを加えることで、ググッと印象が変わります。品良くキレイに秋スタイル。

 

ツヤを取り戻した髪がキレイに光を跳ね返します。キラキラです。

ホームケア。出来る範囲でしていただけると、日頃のキレイがボトムUP。

例のオイルをしっかりとなじませて、潤いチャージのヘアクリームで仕上げてくださいませ。

潤いが継続する実感。体感できると思います。

秋のスタイルをお楽しみ下さいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

ショートパーマスタイル。キュートでモードです。

2015/10/02(Fri) tanaka

 短く切った前髪。カットでベースのフレームを!

パーマでボリュームをしっかりつくりだしたショートスタイル。

キュート × モードな印象が、最高に洒落ています。

個性が光るスタイルの完成でございます。似合ってます。

 

自分らしく、楽しんでいただけるスタイルの提案を目指します。

明るめの毛先のカラーリングも良い味でてます。

キュートなエレガンス。

ウエットで、ムースorへアクリームを使って仕上げることで、ウェービーなパーマスタイルへ。

変幻自在。どうやって仕上げるのかは皆様のお好みでございます。楽しんで下さいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

トリートメントカラーでメンテナンス。伸ばしかけの髪を守ります。

2015/10/02(Fri) tanaka

 ミディアムボブスタイル。

順調に伸びてきた髪。今日は、夏にダメージした毛先を整えてカット。

乾燥気味の髪にトリートメントで潤いを与えながらメンテナンスカラーです。

お顔周りを中心にカタチの補正をしまして、小顔効果をくわえます。

 

ふんわりやわらかボブが復活です。パチパチパチ(拍手)

メンテナンスをしながら、キレイに髪を伸ばしましょう!

次回は、パーマおしでございます。

髪の状態と相談しながらまいりましょう!今も、未来もキレイに楽しくいきましょう。

いつもありがとうございます。

 

 

ツヤボブをメンテナンス。更にツヤツヤ美しいです。

2015/10/02(Fri) tanaka

 タップリとした髪の質感が美しい、前上がりのボブスタイルです。

今回は、濃いめのブラウン & オレンジカラーのマニキュアをブレンドチョイス。

やわらかな艶感が洒落ています。知的な印象も◎

 

小物にメガネを合わせても素敵なスタイル。

仕上げに毛先をワンカール巻かせていただきました。

やわらかで、しなやかな印象がUPです。

っということで、近い未来にパーマのご提案でございます。

微差をつくって、楽しいスタイルをつくっていきましょう!

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

凛とした印象でつくる、ミディアムスタイル。

2015/10/02(Fri) tanaka

 鎖骨下レングス(長さ)のミディアムスタイル。

凛とした女性らしさ溢れるスタイルをつくります。

「STEP:1」セニングシザーを使わずに、全体にレイヤー(段)をいれて見た目の量感をコントロールします。毛先を中心にいれたパーマでしなやかな印象へ。

 

「STEP:2」コックリとした品の良いブラウンカラーでカラーリング。襟足にプラスした少し明るめのハイライトで重めのスタイルに、品良く明るさを取り込みます。

 

知的な印象で良い感じに仕上がりました。

ポイントは髪の重さを残してカット。ベースカットをしっかりとすることで、 

NOブロー & NOアイロンで、無造作な動きと、自然な艶感を実現です。

いつもありがとうございます。

 

シックでいてゴージャスなボブスタイル。

2015/10/02(Fri) tanaka

 シックでいてゴージャスな印象のボブスタイルをつくります。

「STEP:1」フロントは、お顔を包み込むようにつくります。小顔小頭効果をねらいます。

トップから、フロントへの毛流れにカールで遊びをつくりメリハリを。

 

「STEP:2」後頭部に丸みとボリュームをのせて、襟足はタイトにつくります。

メリハリを上手に利かせることで、品良くゴージャスな印象をつくります。

 

全方位からの、キレイを目指してつくります。

ヘアカラーは、オレンジベージュをON。スタイルをシックにまとめて完成です。

パート(分け目)を変えたスタイルつくりが新鮮でした。

もちろんどちらの分け目にも対応可能です。

いつもありがとうございます。

 

 

Archive

2025年08月(6)

2025年07月(3)

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)