お洒落なマッシュボブです。お洒落って楽しむものなんですよね。

2015/05/08(Fri) tanaka

 いつもお洒落です。粋で素敵なファッションの楽しみ方を教えていただいてます。

楽しむこと。自分を明るく表現すること。季節に応じて微差をつけた楽しみ方をすること。

明るく、ポジティブに自分を表現していくことの大切さ。メンテナンスの大切さ。

そこまで含めて、お洒落を楽しむってことなんでしょう。私、まだまだでございます。

 

 

 

品良く、キレイに、美しく。お洒落は楽しむものでございます。

皆様に教えていただいている一つ一つの経験と実感を、私は大切にしてまいります。

春の日差しが気持ち良い素敵な一日でした。

これから先の未来も、お洒落で格好良く過ごしていただけるように、わたしも頑張ります。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

立体感をつくりだすナチュラルムーブメント。印象を華やかにつくります。

2015/05/08(Fri) tanaka

 デコラティブなプリントの可愛らしいワンピースがすごく良いです◎

華やかな柄に負けないように、髪にボリュームと立体感をつくりだします。

顔周り中心に前回いれたパーマをイカすホイルワークをONです。

色の重なりを調整して雰囲気溢れるスタイルをGETです。

 

 

素敵な笑顔に、感謝です。気に入っていただけたら嬉しいです。

お客様の個性を輝かせるような提案を、いつも試行錯誤でさせていただいてます。美しさの幅を広げてまいります。

ご自分のスタイルをしっかり持っているお客様に、喜んでいただける私達でありたいと願います。

次回は、やはりパーマをご提案です。フンワリとしたパーマをかけましょうさらに素敵に。

いつもありがとうございます。

 

 

 

いつも明るい笑顔が素敵です。ツヤとやわらかさを狙ったコンビカラーが◎

2015/05/08(Fri) tanaka

 スタンダードなショートスタイルです。しっかりメリハリカット & デザインカラーでお洒落♪

淡い赤味のバイオレットと艶感を感じるオレンジブラウンを使ったコンビネーションカラーです。

長さを残している、デザインポイントにはアクセサリー感覚でハイライトをいれてファンデーションをつくります。白髪染めをベースに使わないファッションカラーで驚くほどに軽やかな印象に!

 

 

 

光の入り具合によって、上の2枚の写真でハッキリとわかるくらいに違いがでます。

黒っぽい白髪染めではなくて、ファッションカラーで、色味を深く & 濃くいれていきます。

室内(日陰)では、上の写真。日光の差す(屋外)では下の写真のように見え方が変わります。

素敵なカラーリングに仕上がりました。淡く、品良く、華やかな印象を手に入れて。

春をもっともっと楽しみましょう!

いつもありがとうございます。

 

 

春のショートスタイルに。軽やかな印象が◎

2015/05/08(Fri) tanaka

 量感を軽くして、春の印象へチェンジです。

伸びて重く見える耳後ろを中心に削ぎをいれて、襟足をタイトにカット。

それだけでお顔周りの印象が、パッと明るくなる不思議。

前髪も軽やかに、全体のバランスと合わせてカットしました。

 

ヘアカラーは自然な印象のナチュラルブラウンを選択。

暗く見えすぎないように調整しています。

グレーカラーではなくて、ファッションカラーを使用してカラーリングすることで、全体の印象が沈み込むことなく、自然で軽やかな雰囲気を実現しています。

ジグソー隊員達による、白髪染め?白髪に対応したファッションカラーも随分とクオリティーが上がってきております。皆様、気軽にご相談下さいね。隊員の皆様。ナイスカラーですよ。

白髪染めとファッションカラーの違いを、カラーパレットでご確認いただき、お試しいただけます。

ファッションカラーでカラーを楽しむ。オススメです。

いつもありがとうございます。

 

 

クラシカルな印象のボブスタイルを春使用にメンテナンスカット。

2015/05/08(Fri) tanaka

 クラシカルな印象の前上がりのボブスタイル。似合ってます。

今回は、春のレングスにカット。

ザックリ羽織った革ジャンに、クラシカルなヘアスタイルがなんとも雰囲気がよいです。

お洒落な感じが素敵です。ヘアカラーは、ツヤを強調するヘアマニキュアをのせました。

 

自分のお洒落のスタイルを持っている!そんな感じがいつも素敵です。

流行も大切ですが、基本にあるのは皆様自身の個性でございます。

そんなお洒落のお手伝いをさせていただける、私達の仕事は楽しいです。

ドンドン個性を磨いて輝いていってくださいませ。私も努力を重ねます。

いつもありがとうございます。

 

 

ラウンドさせた前髪&フェイスラインが◎

2015/05/08(Fri) tanaka

 全体にバランス調整のカット。襟足にフィット感。

一番のチェンジポイントはフェイスライン。

優しい雰囲気をつくりだすように、丸みをつけたカーブラインでカットします。素敵です。

 

前髪&フェイスラインの作り方で、お顔の印象が大きく変化します。

それだけに真剣にイメージ提案と確認が大切です。

なりたいイメージを共有しながらつくります。

良い変化になったのでわでわ。

少し伸びてきましたら、微妙に揺らぐ毛先の質感をパーマでのせてみませんか?似合います、絶対。

ご検討下さいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

Archive

2025年10月(1)

2025年08月(6)

2025年07月(3)

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)