秋のヘアカラーをお洒落に楽しむ。
ハイライトと、ローライトを効果的に組み合せてつくるデザインカラー。
ナチュラルな仕上がりと、立体感がポイントです。
ジグソー隊員。成長してます。魅力的なカラーリングが◎


ベーシックな技術を組み合せてつくるナチュラルスタイル。
シンプルにつくり上げるので、再現性は抜群です。
乾かすだけで、素敵にキマル。
さりげなく、余裕を感じる大人のロングスタイルの完成です。
タイミングをみて、パーマをいれませんか?次回、パーマをおすすめです。
いつもありがとうございます。

秋のヘアカラーをお洒落に楽しむ。
ハイライトと、ローライトを効果的に組み合せてつくるデザインカラー。
ナチュラルな仕上がりと、立体感がポイントです。
ジグソー隊員。成長してます。魅力的なカラーリングが◎


ベーシックな技術を組み合せてつくるナチュラルスタイル。
シンプルにつくり上げるので、再現性は抜群です。
乾かすだけで、素敵にキマル。
さりげなく、余裕を感じる大人のロングスタイルの完成です。
タイミングをみて、パーマをいれませんか?次回、パーマをおすすめです。
いつもありがとうございます。
ミディアムレングス〜ロングへ伸ばし途中のボブスタイル。
ロブ(ロングボブ)までの道のり。私も工夫してまいりますので頑張りましょう!
ふわりと、タップリとした量感をカットでコントロールです。
お手入れ簡単なナチュラルスタイルのベースをつくります。
毛先だけ、仕上げにワンブローをいれてツヤツヤ仕上げでございます。


シンプルでナチュラルなスタイルは、仕込みと工夫が盛りだくさん。
大人のボブを、質感 & 立体感で表現です。
サラッとお洒落につくります。
魅力溢れるミディアムボブの完成です。パチパチパチ(拍手)
さりげなく、なにげなく。美しさのご提案でございます。
いつもありがとうございます。
男スタイル。オールシーズンショートスタイルがトレードマーク。
ライフワークの中に運動を取り込んでいらっしゃる男性も多いのではないでしょうか?
ハードに汗をかいても気にならない。スッキリショートのベースに微差をつけながらご提案です。

皆様の生活の中に、フィットするヘアスタイルを探求します。
ベリーショートスタイル〜ロングスタイルまで。
お一人お一人に合わせたご提案を目指します。
テイストはどうしても、ジグソー流になってしまうところはお許し下さいませ(笑)
いつもありがとうございます。
秋が深まってまいりました。
そんな季節を楽しんでいただきたい!思いを込めたヘアスタイルの提案を目指します。
髪色をシックに染めあげて、艶やかで、しなやかな印象へ。
スタイル自体はメンテナンスを。毛先を整えながら、程よい丸みをつくります。


ヘアスタイルに、求める要素には皆様違いがございます。
ライフスタイルに合わせたスタイルつくりと、美しさを実感していただける工夫を重ねます。
毎日を明るく、楽しく過ごしていただくためのお手伝いができたら嬉しいです。
明日は今日より美しく。進化系のキレイを一緒につくりましょう。
いつもありがとうございます。
手櫛で仕上げるナチュラルパーマスタイル。
秋の装いのボリュームに合わせて、動きをプラスしました。
カラーリングも少し明るめに設定して仕上げます。
カジュアルな大人のお洒落は、ヘアスタイルつくりからが基本ですね。


今回は、マッシュルームスタイルをベースにカットしました。
スタイル全体の量感は残しながら、毛先にズレをつくり位に質感調整。
季節のヘアスタイルつくりをご提案致します。
秋のスタイルをお楽しみ下さいませ。
余談ですが、結局パトレイバーは見ることが出来ませんでした(涙)残念。。
いつもありがとうございます。
結婚式へお出かけの、ヘアアレンジを担当させていただきました。
オーダーはスーパーロングヘアの編み込みアレンジ。
モードな雰囲気の着こなしですので、カジュアルになりすぎないように編み編みします。


三つ編み、くるくる、三つ編み、くるくる。重ねて合わせて出来上がり!
アレンジスタイル。
皆様の特別な時間を、素敵に演出できるように工夫をかさねます。
協力いただきました、相田さま & 真保ちゃん。どうも、ありがとう。素敵に仕上がりました。
いつもありがとうございます。
2025年10月(1)
2025年08月(6)
2025年07月(3)
2025年06月(25)
2025年05月(35)
2025年04月(38)
2025年03月(32)
2025年02月(31)
2025年01月(18)
2024年12月(39)
2024年11月(24)
2024年10月(39)
2024年09月(29)
2024年08月(34)
2024年07月(34)
2024年06月(37)
2024年05月(37)
2024年04月(31)
2024年03月(42)
2024年02月(25)
2024年01月(31)
2023年12月(38)
2023年11月(48)
2023年10月(25)
2023年09月(47)
2023年08月(46)
2023年07月(29)
2023年06月(28)
2023年05月(33)
2023年04月(25)
2023年03月(42)
2023年02月(15)
2023年01月(19)
2022年12月(22)
2022年11月(30)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(25)
2022年07月(27)
2022年06月(29)
2022年05月(28)
2022年04月(23)
2022年03月(33)
2022年02月(20)
2022年01月(21)
2021年12月(29)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年09月(22)
2021年08月(28)
2021年07月(32)
2021年06月(22)
2021年05月(22)
2021年04月(24)
2021年03月(24)
2021年02月(23)
2021年01月(22)
2020年12月(29)
2020年11月(19)
2020年10月(26)
2020年09月(23)
2020年08月(21)
2020年07月(22)
2020年06月(23)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(25)
2020年02月(17)
2020年01月(15)
2019年12月(20)
2019年11月(12)
2019年10月(20)
2019年09月(12)
2019年08月(18)
2019年07月(26)
2019年06月(21)
2019年05月(18)
2019年04月(22)
2019年03月(14)
2019年02月(16)
2019年01月(10)
2018年12月(26)
2018年11月(14)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(50)
2018年07月(86)
2018年06月(83)
2018年05月(80)
2018年04月(68)
2018年03月(79)
2018年02月(66)
2018年01月(73)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(68)
2017年09月(66)
2017年08月(61)
2017年07月(70)
2017年06月(80)
2017年05月(63)
2017年04月(65)
2017年03月(79)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(4)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(32)
2015年11月(54)
2015年10月(80)
2015年09月(106)
2015年08月(62)
2015年07月(82)
2015年06月(90)
2015年05月(100)
2015年04月(70)
2015年03月(59)
2015年02月(56)
2015年01月(38)
2014年12月(43)
2014年11月(61)
2014年10月(27)
2014年09月(6)
2014年08月(11)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2013年11月(1)
2013年05月(1)
2012年01月(2)