定番の坊主スタイル → 伸びてきました!モヒカンベース!!

2017/12/12(Tue) tanaka

 大定番の坊主スタイルから、モヒカンベースのショートスタイルへ!

ポイントデザインカラーの金髪エリアには、お洒落にアッシュカラーをトナーON!

スタイルチェンジは、ポジティブに明るい気分で挑みます!

なかなかに良い感じに伸びてきた髪!!次回の変化も、楽しみです!!

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

トップにパーマをON & タイトなカットでメリハリMAX.

2017/12/09(Sat) tanaka

 ふわりとトップにボリュームのパーマをON。

サイド & バックは長さを残しつつ、タイトなフォルムをつくります。

フェイスラインはお顔を包み込むようにカットして、女性らしい丸みのあるやわらかな印象へ。

カジュアル or フォーマルなコーディネートどちらとの相性もOK!冬のお洒落を楽しみましょう!

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

ナチュラル × 無造作カール 胸下ロングをカジュアルに着こなします。 

2017/12/08(Fri) tanaka

 メンテナンスカラーでキレイを継続でございます。

着こなしに合わせて、ヘアカラーをほんのりと暖かみあるブラウンへ微チェンジ!

季節や気温といった変化に、柔軟に対応した美しさを提供します。(出来るよう勉強中!)

前髪のカットで、視界良好!一層、明るい印象へ◎

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

リーゼントベースのメンズパーマスタイル

2017/12/07(Thu) tanaka

 ボリュームをつくるパーマスタイル → ウェーブをつくるパーマスタイルに挑戦です!

単純には、巻きの強さが違う訳でございます。言葉にするなら、「ふわり」→「くるり」です(笑)

強弱をつけることで、スタイルの印象 & カタチは全く異なります。そこが、楽しい!

ダウンスタイルも、オールバックもOKなスタイルです。自由に、楽しく遊んでください!

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

品よく大人キュート × アシメスタイル。

2017/12/07(Thu) tanaka

 前髪カットからスタートです!髪のクセに逆らわず、骨格を美しくみせるバランスを探ります。

初来店〜今回で3度目の担当をさせていただきました。感謝。イメージチェンジに挑戦!

お家でのお手入れ & 伸びてきた後のスタイルの印象につきましては、次回教えてください。

少しずつ、お気に入りのヘアスタイルに近づけるように頑張ります!よろしくお願いします。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

ナチュラルが◎ しなやかに揺らぐボブスタイル。

2017/12/07(Thu) tanaka

Q : ヘアカラー or ヘアマニキュア。あなたならどっち?

A : カラーリングをする目的と、頭皮のコンディション等によって、その都度ご提案いたします。

同じ髪を染めるという施術でも、頭皮 & 髪質は十人十色でございます。

また、季節によっても状態は、異なっています。その時のベスト!のご提案を目指します。

髪のケア & 頭皮のケアでキレイのベースを整えて、ナチュラル美人でいきましょう!!

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

Archive

2025年10月(1)

2025年08月(6)

2025年07月(3)

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)