少し伸びた髪に今回はパーマをONさせていただきました。
髪をあつかいやすくチェンジ。クール → 優しく女性らしく イメージチェンジ。
ダメージレスなNEWカラー。トリートメント効果が↑↑↑ 美しいツヤ感が◎
女性らしさ × ツヤ感UP で、冬のスタイル完成です!!

いつもありがとうございます。
少し伸びた髪に今回はパーマをONさせていただきました。
髪をあつかいやすくチェンジ。クール → 優しく女性らしく イメージチェンジ。
ダメージレスなNEWカラー。トリートメント効果が↑↑↑ 美しいツヤ感が◎
女性らしさ × ツヤ感UP で、冬のスタイル完成です!!
いつもありがとうございます。
ショートスタイルが最高に似合ってます!メガネを見事にコーディネート!
外国のキッズのような可愛らしさと、お洒落な雰囲気が◎
さりげなく、なにげなく。素敵なところが魅力的です。
シンプルって、やっぱり格好良い。 ですです。
いつもありがとうございます。
いつもお洒落なマッシュスタイル。自分スタイル、持ってる人は素敵です。
時代のトレンド。世界のブーム。自分の中でのフェイバリット。
いろんな流れを経験してうみだされるマイスタイル。 オリジナルって最高。いつも勉強になります。
私自身。いろいろなものに憧れて、まねて、取入れて。いつかは自分のオリジナルスタイルへ!
いつもありがとうございます。
爽やか男子、冬スタイルできました。
トップに丸みを残しながらつくってみました。微差ですが(笑)
お洒落なメガネはお顔の一部!
爽やか + 好印象!!冬のお洒落を楽しみましょう!!
いつもありがとうございます。
ナチュラルにキレイをつくりましょう!
カウンセリング時に、いつもは、褪色後に髪が黄色くなりやすいとのご意見をいただきました。
しっかり相談で、黄色髪対策。そして冬の髪色に不可欠なツヤ。両方一緒に解決しましょう!
ヴァイオレットブラウンにレッドをほんのりプラス。やわらかなブラウンカラーができました。
いつもありがとうございます。
髪を伸ばしている間も、やっぱりキレイな髪が◎
エステカラーで髪の状態を整えまして、新登場ダメージレストリートメントカラー。
フワリと丸みが女性らしいシンプルなボブスタイル。
さりげなく、飾らないのが素敵。今回は、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
2025年08月(6)
2025年07月(3)
2025年06月(25)
2025年05月(35)
2025年04月(38)
2025年03月(32)
2025年02月(31)
2025年01月(18)
2024年12月(39)
2024年11月(24)
2024年10月(39)
2024年09月(29)
2024年08月(34)
2024年07月(34)
2024年06月(37)
2024年05月(37)
2024年04月(31)
2024年03月(42)
2024年02月(25)
2024年01月(31)
2023年12月(38)
2023年11月(48)
2023年10月(25)
2023年09月(47)
2023年08月(46)
2023年07月(29)
2023年06月(28)
2023年05月(33)
2023年04月(25)
2023年03月(42)
2023年02月(15)
2023年01月(19)
2022年12月(22)
2022年11月(30)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(25)
2022年07月(27)
2022年06月(29)
2022年05月(28)
2022年04月(23)
2022年03月(33)
2022年02月(20)
2022年01月(21)
2021年12月(29)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年09月(22)
2021年08月(28)
2021年07月(32)
2021年06月(22)
2021年05月(22)
2021年04月(24)
2021年03月(24)
2021年02月(23)
2021年01月(22)
2020年12月(29)
2020年11月(19)
2020年10月(26)
2020年09月(23)
2020年08月(21)
2020年07月(22)
2020年06月(23)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(25)
2020年02月(17)
2020年01月(15)
2019年12月(20)
2019年11月(12)
2019年10月(20)
2019年09月(12)
2019年08月(18)
2019年07月(26)
2019年06月(21)
2019年05月(18)
2019年04月(22)
2019年03月(14)
2019年02月(16)
2019年01月(10)
2018年12月(26)
2018年11月(14)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(50)
2018年07月(86)
2018年06月(83)
2018年05月(80)
2018年04月(68)
2018年03月(79)
2018年02月(66)
2018年01月(73)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(68)
2017年09月(66)
2017年08月(61)
2017年07月(70)
2017年06月(80)
2017年05月(63)
2017年04月(65)
2017年03月(79)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(4)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(32)
2015年11月(54)
2015年10月(80)
2015年09月(106)
2015年08月(62)
2015年07月(82)
2015年06月(90)
2015年05月(100)
2015年04月(70)
2015年03月(59)
2015年02月(56)
2015年01月(38)
2014年12月(43)
2014年11月(61)
2014年10月(27)
2014年09月(6)
2014年08月(11)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2013年11月(1)
2013年05月(1)
2012年01月(2)