昭和を感じさせるようなセクシーなショートスタイル。
いつも素敵なオーダーをありがとうございます。楽しませていただいております。
トップの長さを同じ長さに切りまして、少しレトロな印象をつくってみました。
上品で、セクシーで良い感じです。
次なるテーマを楽しみに待ってます。
いつもありがとうございます。
昭和を感じさせるようなセクシーなショートスタイル。
いつも素敵なオーダーをありがとうございます。楽しませていただいております。
トップの長さを同じ長さに切りまして、少しレトロな印象をつくってみました。
上品で、セクシーで良い感じです。
次なるテーマを楽しみに待ってます。
いつもありがとうございます。
ヘアスタイルをとおして、皆様の生活を楽しく、明るく彩る。
そんなお手伝いをするのが私達の仕事でございます。
ショート、ミディアム、ロングスタイル。スタイル提案の幅が広がるように勉強勉強。
今回は、ロングスタイルをつくらせていただきました。前髪がポイントです。
ヘアスタイルを楽しんでいただけますように!
思いを込めてつくります。
未来のキレイをつくります。
進化系の美しさを共につくってまいりましょう!
いつもありがとうございます。
毛先の痛みをまとめてカットさせていただきました。5センチ位。
遊ぶ毛先〜まとまる髪へ。イメージをチェンジです。
トリートメントベースのヘアカラーを使って髪に潤いをチャージ◎
艶やかでしっとりとまとまる髪をゲットです。
指通りのググッと良くなるスペシャルトリートメントをさせていただきました。
質感がスゴくよくなりました。パチパチパチ(拍手)
その後の経過が気になりますが、快適にすごしていただけていることを願います。
気になりましたら、お早めにご相談下さいませ。
いつもありがとうございます。
和装と洋装。生活の中で、両方を使い分ける。
髪の長さがありますと、わかり易くボリュームチェンジ & UPスタイルなどつくり易いものです。
最近多くのお客様のニーズとしまして、ショートスタイルの和装スタイルを好まれる傾向が↑
色々考え、ご相談。ここが、楽しいんですよね。
季節のスタイルをお届けします。
その時々のニーズをお伝え下さいませ。
出来ることはやります。出来ないことは、出来る範囲で工夫致します(笑)
いつもありがとうございます。
ナチュラルな髪のクセをつかってスタイルつくり。
乾かすだけの簡単仕上げを目指します。
シャンプー上がりの毛流と生えクセをしっかりチェック!素材に合わせてつくります。
シャンプー後、しっかりタオルで拭きまして、ドライヤーでしっかりドライで完成です。
可能でしたら、髪を押さえないようにブラシを通して、ツヤだしをしてくださいませ。
毎日の生活の中で、快適に美しくすごせるように、スタイルをつくらせていただきます。
いつもありがとうございます。
季節がら。
スタイルにも微差をつけてカットです。ナチュラルな髪のまとまりをつくります。
いつものようにヘアマニキュアを上手につかって艶感をチャージです。
乾燥しがちな季節にあわせて、スタイルつくり。
ダメージのないヘアマニキュアで、髪に自然な艶感をのせてキレイにすごしましょう!
いつもありがとうございます。
Special Tuesday.お手入れ簡単!メンズパーマスタイル
Special Tuesday.NEW Gr カラーで叶えます!透明感アッシュベージュ
Special Tuesday.自分らしく美しく!ショートスタイル。
Special Tuesday.「春髪」ボタニカルリペアでキレイのフルチャージ!
Special Tuesday.質感再整プログラム。髪質から美しく!
Special Tuesday.骨格、髪質をいかして美しく!ウルフレイヤー
Special Tuesday.リペア × トステアで叶える上質ケアカラー
2025年05月(16)
2025年04月(38)
2025年03月(32)
2025年02月(31)
2025年01月(18)
2024年12月(39)
2024年11月(24)
2024年10月(39)
2024年09月(29)
2024年08月(34)
2024年07月(34)
2024年06月(37)
2024年05月(37)
2024年04月(31)
2024年03月(42)
2024年02月(25)
2024年01月(31)
2023年12月(38)
2023年11月(48)
2023年10月(25)
2023年09月(47)
2023年08月(46)
2023年07月(29)
2023年06月(28)
2023年05月(33)
2023年04月(25)
2023年03月(42)
2023年02月(15)
2023年01月(19)
2022年12月(22)
2022年11月(30)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(25)
2022年07月(27)
2022年06月(29)
2022年05月(28)
2022年04月(23)
2022年03月(33)
2022年02月(20)
2022年01月(21)
2021年12月(29)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年09月(22)
2021年08月(28)
2021年07月(32)
2021年06月(22)
2021年05月(22)
2021年04月(24)
2021年03月(24)
2021年02月(23)
2021年01月(22)
2020年12月(29)
2020年11月(19)
2020年10月(26)
2020年09月(23)
2020年08月(21)
2020年07月(22)
2020年06月(23)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(25)
2020年02月(17)
2020年01月(15)
2019年12月(20)
2019年11月(12)
2019年10月(20)
2019年09月(12)
2019年08月(18)
2019年07月(26)
2019年06月(21)
2019年05月(18)
2019年04月(22)
2019年03月(14)
2019年02月(16)
2019年01月(10)
2018年12月(26)
2018年11月(14)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(50)
2018年07月(86)
2018年06月(83)
2018年05月(80)
2018年04月(68)
2018年03月(79)
2018年02月(66)
2018年01月(73)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(68)
2017年09月(66)
2017年08月(61)
2017年07月(70)
2017年06月(80)
2017年05月(63)
2017年04月(65)
2017年03月(79)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(4)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(32)
2015年11月(54)
2015年10月(80)
2015年09月(106)
2015年08月(62)
2015年07月(82)
2015年06月(90)
2015年05月(100)
2015年04月(70)
2015年03月(59)
2015年02月(56)
2015年01月(38)
2014年12月(43)
2014年11月(61)
2014年10月(27)
2014年09月(6)
2014年08月(11)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2013年11月(1)
2013年05月(1)
2012年01月(2)