あっという間の一年。
今年もお世話になった皆様に心より感謝。
今を精一杯。未来への期待に胸がドキドキします。
2016年。たくさんの夢と希望を一杯に抱えて。
thank's you. dreams come true. もう一歩先の夢にむかって。
Jigsaw & Caelum & Zo.zo 私達の未来にご期待下さい。
May the force be with you.
2016年.
美しさと健康をテーマに進みます。
Beauty & healthy.
どうぞ、よろしくお願いします。
あっという間の一年。
今年もお世話になった皆様に心より感謝。
今を精一杯。未来への期待に胸がドキドキします。
2016年。たくさんの夢と希望を一杯に抱えて。
thank's you. dreams come true. もう一歩先の夢にむかって。
Jigsaw & Caelum & Zo.zo 私達の未来にご期待下さい。
May the force be with you.
2016年.
美しさと健康をテーマに進みます。
Beauty & healthy.
どうぞ、よろしくお願いします。
ベリーショート〜現在へ。ショートのバリエーションを楽しんでいただくために工夫します。
全体に軽い質感にカットしてつくります。
丸みのある女性らしいシルエットもお似合いでしたが、今回のような軽やかでしっとりとしたスタイルもお似合いです。
バリエーション豊富。色々な表情を楽しんでしまいましょう!
ヘアカラーに赤味を少しプラシして、季節のお洒落を楽しみましょう!
皆様の個性がキラキラと引きたつようなスタイルつくりを目指します。
大人のお洒落の基本はヘアスタイル。だから、大切につくります。
NEWスタイルを楽しんで下さい。
いつもありがとうございます。
いつもお世話になっております! 新潟美少女図鑑さん。
今回の「華写」には、若手の本間くんが参加させていただきました。
初参加ということもありまして、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。感謝致します。
皆様からのお力添えをいただきまして、とっても素敵な作品の仕上がりになっております。
チェック願います!
テーマは「昭和90年」。っということで、楽しみにしておりました。
何といいましても、うちの本間くん。平成生まれです!!昭和、知らないっていってました(汗)
撮影はお洒落な人気レストラン「A alla Z」さんにて。味も、雰囲気も最高です!
多くの方々に支えられながらの「美少女図鑑デビュー」です!
最高の仕上がりに大満足!準備と練習の成果がバッチリです。
もちろん、当社の裏番長。万代店の相田様の多大な協力にも感謝です。
後輩達。育ってますよ!これが、最高に嬉しい。未来が楽しみなスタッフばかりでございます。
さいごに、お世話になった皆様。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
ナチュラルな毛流れと、ヘアの立体感が魅力的。
今回は、スペシャルなスタイリストにお手伝いいただきましてパーマをONです。
普段の自分の仕事と、上級スタイリストの仕事と比べてみる良い機会をいただきました。
お客様には心から感謝ですです。
素敵な笑顔が◎
いつもとはひと味違うパーマスタイルに仕上がりました。
毛先のカールをつくるのと、根元からの髪のうねりをカールにするのは全然意味が違います。
あらためて、勉強になりました。
パーマのバリエーションを増やして、皆様のキレイをつくります。
気軽にご相談下さいませ。
いつもありがとうございます。
ショートボブから現在肩上ボブへ。
丸みのあるシルエットをつくるのを目標にここまで来ました。
女性らしいフェミニンなフォルムが◎
テーマは、エレガントに可愛らしく。良い感じに仕上がってまいりました。
スタイルの仕上がりタイムリミットが年明けですので、順調かと思われます。
年明け?年末?に仕上げてしまいましょう!
素敵なNEWスタイルへ。わたしも楽しくつくらせていただいてます。
女性の魅力がキラキラ輝くことを願います。
私にできるお手伝い。大切につくります。
いつもありがとうございます。
いつも素敵な本をありがとうございます。私が楽しませていただいてます(笑)
視野をひろげて、やわらか頭つくりに励みますね。
ヘアスタイルは、夏場に軽く短くカットしたスタイルが、伸びてまいりました。
乾燥が気になりましたので、全体に毛先をカット。美しい質感をつくりました。
しっかりツヤツヤ髪へ。
大きなデザインの変更はありませんでしたが、キレイになりました。艶感は大切ですね。
その人らしさ、個性を大切に。素敵なスタイルつくりに励みます。
別件ですが、南アフリカの花畑。最高に素敵ですね。行ってみたいです。(無理ですが…)
自分では知ることのない、美しいモノに触れる機会をいただきまして感謝。
いつもありがとうございます。
2025年08月(6)
2025年07月(3)
2025年06月(25)
2025年05月(35)
2025年04月(38)
2025年03月(32)
2025年02月(31)
2025年01月(18)
2024年12月(39)
2024年11月(24)
2024年10月(39)
2024年09月(29)
2024年08月(34)
2024年07月(34)
2024年06月(37)
2024年05月(37)
2024年04月(31)
2024年03月(42)
2024年02月(25)
2024年01月(31)
2023年12月(38)
2023年11月(48)
2023年10月(25)
2023年09月(47)
2023年08月(46)
2023年07月(29)
2023年06月(28)
2023年05月(33)
2023年04月(25)
2023年03月(42)
2023年02月(15)
2023年01月(19)
2022年12月(22)
2022年11月(30)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(25)
2022年07月(27)
2022年06月(29)
2022年05月(28)
2022年04月(23)
2022年03月(33)
2022年02月(20)
2022年01月(21)
2021年12月(29)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年09月(22)
2021年08月(28)
2021年07月(32)
2021年06月(22)
2021年05月(22)
2021年04月(24)
2021年03月(24)
2021年02月(23)
2021年01月(22)
2020年12月(29)
2020年11月(19)
2020年10月(26)
2020年09月(23)
2020年08月(21)
2020年07月(22)
2020年06月(23)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(25)
2020年02月(17)
2020年01月(15)
2019年12月(20)
2019年11月(12)
2019年10月(20)
2019年09月(12)
2019年08月(18)
2019年07月(26)
2019年06月(21)
2019年05月(18)
2019年04月(22)
2019年03月(14)
2019年02月(16)
2019年01月(10)
2018年12月(26)
2018年11月(14)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(50)
2018年07月(86)
2018年06月(83)
2018年05月(80)
2018年04月(68)
2018年03月(79)
2018年02月(66)
2018年01月(73)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(68)
2017年09月(66)
2017年08月(61)
2017年07月(70)
2017年06月(80)
2017年05月(63)
2017年04月(65)
2017年03月(79)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(4)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(32)
2015年11月(54)
2015年10月(80)
2015年09月(106)
2015年08月(62)
2015年07月(82)
2015年06月(90)
2015年05月(100)
2015年04月(70)
2015年03月(59)
2015年02月(56)
2015年01月(38)
2014年12月(43)
2014年11月(61)
2014年10月(27)
2014年09月(6)
2014年08月(11)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2013年11月(1)
2013年05月(1)
2012年01月(2)