伸ばしかけのスタイルをメンテナンス。メリハリを「+」です。

2015/02/21(Sat) tanaka

 ベリーショートスタイルから、少し伸びてきた髪をメンテナンスカットです。

広がりやすくなったシルエットを、メリハリつけてメンテナンスです。素敵になりました。

 

 

 

 いつも明るい笑顔が◎ そんな笑顔の魅力を引き出せるようなスタイル提案を頑張ります。

ですが、ワタシがエネルギーをチャージさせていただいております。逆ですよねゴメンナサイ

春ちかし。

張りきってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

いつもありがとうございます。

 

 

ショートスタイルで可愛いセクシーを狙います。本気です!

2015/02/19(Thu) tanaka

 いつもファミリーでのご利用、ありがとうございます。感謝。

いつも素敵な奥様に写真を撮らせていただいておりますが、この度は初登場、旦那さまです。

バリッとパリッとしたヘアスタイルに、セクシーなスパイスをきかせるべく毎回奮闘してます(笑)

今回の写真は可愛いセクシーといった仕上がりでしょうか?いかがですか?

 

毎回、楽しく仕事させてもらっていますが、セクシーさの追求には真剣に取り組んでます。

今後も頑張ります!目指せ!スーパーセクシー。

いつもありがとうございます。

 

 

サイドとバックをタイトにチェンジ。メリハリをつけたボブスタイルへ。

2015/02/19(Thu) tanaka

 丸みと重さのあるミディアムボブスタイルから、メリハリをきかせたスタイルへのチェンジ。

サイド & バックをしっかりと削いで、フラットなシルエットをつくります。

それだけで、一気に春らしい雰囲気になりました。

 

 

 

 

ヘアカラーは、落ち着きのあるブラウンで艶感をしっかりとだします。

品よく、バランスのとれたスタイル。少しの変化で、小頭効果。大切ですね。

春にむかって、積極的にスタイルチェンジをご提案致します。ご相談ください。

いつもありがとうございます。

 

 

丸みを残したボブスタイルを春モードにチェンジ。

2015/02/19(Thu) tanaka

 このメガネフレームがいい感じ◎ 雰囲気あるんです。

THE 洒落メガネ。

前回は、バッサリとカットせていただきました。

で、今回は、サイドの量感を削ぎながら、少し動きを「+」です。

春のスタイルへ。

 

カジュアルにも、モードにもはまります。

「ON」と「OFF」。両方で使い分けていただけたら嬉しいです。

楽しんでくださいね。

いつもありがとうございます。

 

 

ナチュラルスタイル。乾かすだけのお手入れいらずがイイ。

2015/02/19(Thu) tanaka

 今回は、カットを担当させていただきました。

ナチュラルな素材をフル利用。グレーを素敵にヘアデザインします。

グレーのあるポイントをしっかり把握。デザインにいかします。

お着物を着られる機会のあるお客様のライフスタイルに合わせて、スタイルをご相談 & ご提案。

 

皆様のライフスタイルに合わせた、デザイン提案をめざします。

和•洋どちらのスタイルも楽しんでくださいね。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

やわらかな印象のアシメスタイル。カタチが大事です。

2015/02/19(Thu) tanaka

 ソフトな印象のアシンメトリースタイル。

強いインパクトを狙うのではなくて、全体のバランスを整えることで主張を品よくまとめます。

スタイルの立体感と、小頭効果を最優先にしたデザインです。

クセ毛の毛流を上手に有効利用して、トップのボリュームを生みだしました。

 

ヘアカラーでさらに小顔効果をうみだします。もともと頭、小さいですが(笑)

スタイリッシュなスタイルも、自分スタイルで気軽にお楽しみください。

いつもありがとうございます。

 

 

 

Archive

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)