落ち着かない天候に振り回されっぱなしの私です。テラスの桜「コハルちゃん」が、開花時期を間違えませんように。
それはさておき、世の中は卒業式シーズン真只中でございます。その後は入学式。
やはり春全開です。ってことで、前髪バッサリ短くつくりました。いつも短めですが(笑)
バックはタイトに。サイドにポイントを。春ですから。
前髪厚めにつくります。艶感がより強調されて良い感じです。素敵です。
いつもありがとうございます。
落ち着かない天候に振り回されっぱなしの私です。テラスの桜「コハルちゃん」が、開花時期を間違えませんように。
それはさておき、世の中は卒業式シーズン真只中でございます。その後は入学式。
やはり春全開です。ってことで、前髪バッサリ短くつくりました。いつも短めですが(笑)
バックはタイトに。サイドにポイントを。春ですから。
前髪厚めにつくります。艶感がより強調されて良い感じです。素敵です。
いつもありがとうございます。
皆様。休日はいかがおすごしでしょうか?
ジグソーでカットの後に、ジョギングへ。
そんな美容室の利用方法もこの季節からはありです。
伸びた髪をカットした後のジョギングは、きっと足取り軽く、タイムも縮まるのではないでしょうか?
「酒好きの会の皆様。適度な運動が大切です」。そんな教えをいただきました。
いつもありがとうございます。
春色のニットがいいです。
いつも穏やかで明るい空気をいただいてます。私は個人的にプレッシャーを(笑)
ジグソー隊員が、カラーの提案を真剣に考えておりましたが、いかがでしょうか?素敵です。
メキメキと力をつけていく隊員達と、素敵になっていくお客様。
次回は、パーマをご提案。さらに素敵をめざします。
春まっ盛り。
北陸新幹線も開通!祝祝祝。おめでとう!
春を楽しみましょう!!
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ベーシックなショートスタイルです。
粋です。
小細工なしです。しっかりカットしたヘアスタイルに、笑顔がベストマッチ。素敵です。
多くの学びをいただいてます。
仕事を通じて多くのことを学ばせていただいてます。幸せです。
中身を磨ける男を目指します。
いつもありがとうございます。
1月2月は1年中で一番、髪も肌も乾燥する時期です。
で、3月には髪のケアをしちゃいましょう。
乾燥した毛先をカット。で、コックリとした艶感が美しいカラーを「ON」。
ナチュラルなグラデーションカラーで魅せます。
デザインカラーやホイルワーク。様々なテクニックがございますが、
こんなベーシックカラーもシックでお洒落です。
最近、特に感じます。基本が大切。基本の上に基本です。
春のお洒落を楽しみましょう。
いつもありがとうございます。
いつもエネルギッシュで魅力的です。
毎度、こちらが元気をいただいてしまっている現状。(少し反省)
個性溢れるパーマスタイル〜現在のカジュアルなナチュラルスタイルへいつの間にかチェンジ(笑)
バランスよく、品よく春色カラーをのせていきます。
赤のダウンベストにボトムのデニムが良い感じ。ライフスタイルにばっちりとマッチです。
魅力とは→行動力と人間力と…。お会いする度に様々な興味をかりたてらます。
全て持ち合わせてないのが私の個性(笑)磨きます。
素敵な春を迎えましょう。
いつもありがとうございます。
Special Tuesday.お手入れ簡単!メンズパーマスタイル
Special Tuesday.NEW Gr カラーで叶えます!透明感アッシュベージュ
Special Tuesday.自分らしく美しく!ショートスタイル。
Special Tuesday.「春髪」ボタニカルリペアでキレイのフルチャージ!
Special Tuesday.質感再整プログラム。髪質から美しく!
Special Tuesday.骨格、髪質をいかして美しく!ウルフレイヤー
Special Tuesday.リペア × トステアで叶える上質ケアカラー
2025年05月(15)
2025年04月(38)
2025年03月(32)
2025年02月(31)
2025年01月(18)
2024年12月(39)
2024年11月(24)
2024年10月(39)
2024年09月(29)
2024年08月(34)
2024年07月(34)
2024年06月(37)
2024年05月(37)
2024年04月(31)
2024年03月(42)
2024年02月(25)
2024年01月(31)
2023年12月(38)
2023年11月(48)
2023年10月(25)
2023年09月(47)
2023年08月(46)
2023年07月(29)
2023年06月(28)
2023年05月(33)
2023年04月(25)
2023年03月(42)
2023年02月(15)
2023年01月(19)
2022年12月(22)
2022年11月(30)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(25)
2022年07月(27)
2022年06月(29)
2022年05月(28)
2022年04月(23)
2022年03月(33)
2022年02月(20)
2022年01月(21)
2021年12月(29)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年09月(22)
2021年08月(28)
2021年07月(32)
2021年06月(22)
2021年05月(22)
2021年04月(24)
2021年03月(24)
2021年02月(23)
2021年01月(22)
2020年12月(29)
2020年11月(19)
2020年10月(26)
2020年09月(23)
2020年08月(21)
2020年07月(22)
2020年06月(23)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(25)
2020年02月(17)
2020年01月(15)
2019年12月(20)
2019年11月(12)
2019年10月(20)
2019年09月(12)
2019年08月(18)
2019年07月(26)
2019年06月(21)
2019年05月(18)
2019年04月(22)
2019年03月(14)
2019年02月(16)
2019年01月(10)
2018年12月(26)
2018年11月(14)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(50)
2018年07月(86)
2018年06月(83)
2018年05月(80)
2018年04月(68)
2018年03月(79)
2018年02月(66)
2018年01月(73)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(68)
2017年09月(66)
2017年08月(61)
2017年07月(70)
2017年06月(80)
2017年05月(63)
2017年04月(65)
2017年03月(79)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(4)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(4)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(32)
2015年11月(54)
2015年10月(80)
2015年09月(106)
2015年08月(62)
2015年07月(82)
2015年06月(90)
2015年05月(100)
2015年04月(70)
2015年03月(59)
2015年02月(56)
2015年01月(38)
2014年12月(43)
2014年11月(61)
2014年10月(27)
2014年09月(6)
2014年08月(11)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2013年11月(1)
2013年05月(1)
2012年01月(2)