いつも楽しくカットさせていただいてます。春のショートです。

2015/04/12(Sun) tanaka

 はい!ナイスな男性発見です。

今回もよりセクシーなショートスタイルを目指してカットです。

良い感じです。セクシーさがグッと「UP」しました。

 

セクシーポーズも最高です◎

 

いつも明るく楽しい時間をすごさせていただいてます。

個性を大切に。格好良く&出来る男のイメージでデザインです。

セクシーポーズにも、ビジネスシーンにも対応可能でございます。

しっかりメンテナンス。スタイリッシュでセクシーですよ。

いつもありがとうございます。

 

 

 

艶感重視。でも、やわらかさも欲しいという皆様へ。

2015/04/12(Sun) tanaka

 しなやかなロングスタイルが美しいです。

毛先に残ったワンカールを品良くブローで仕上げます。

艶感のあるレッドブラウンと優しい印象のオレンジブラウンを選んでカラーリング。

重さを感じられた毛先を軽やかにカット。春らしい、しなやかな印象がうまれます。

 

いつも綺麗です。

キレイの秘訣は?って質問すると、ポジティブに何事にも挑戦することと教えてくれました。

私、見習いたいです。できる範囲でですが(笑)

綺麗なママが完成です。

いつもありがとうございます。

 

 

ワンレングスボブにナチュラルなムーブメントカラー。

2015/04/12(Sun) tanaka

 スタンダードなワンレングススタイルです。ベーシックなスタイルは似合わせが大切です。

お客様の雰囲気と骨格に合わせてラインを引いていきます。

ムーブメントカラーを施すことで、品の良い毛流れと丸みを表現します。シンプルなスタイルほど、手をかけていくとスタイリッシュでお洒落な雰囲気がでるものですよね。素敵です。

 

 

 

スタンダードなスタイルをお洒落につくる工夫を重ねてまいります。

品良く、キレイを目指します。

あたりまえにベーシック。されど大切なベーシック。

ジグソーでつくるヘアデザインの基本は、コテコテのベーシック。スタンダードなデザインをお洒落にモダンに作り上げる勉強を続けてまいります。するとお家での再現性が高まる不思議。

無駄を削ぎ落として、必要なデザインだけとりいれてデザインします。楽しいですね。

いつもありがとうございます。

 

 

 

フォルムが勝負。スタンダードスタイル。美しいです。

2015/04/12(Sun) tanaka

ボリューム感をコントロール。

乾かして仕上がる、スタンダードなクラシックスタイルです。格好良いです。

カラーは、ナチュラルな印象のカッパーブラウン。クラシカルなスタイルにベストマッチです。

印象を、一気にモダンにしてくれます。大成功。

アクティブなライフスタイルに合わせてデザインを一緒に考えさせていただいてます。

 

イメージをすりあわせ、プロセスをくんで、一歩一歩スタイルをつくってまいりました。

何気ないけど、良い意味で主張のある魅力的なスタイルになりました。

耳掛けスタイルにザックリ前髪が良い雰囲気をつくりだしてますね。素敵です。

お客様の個性にマッチしたスタイルをご提案できるように励んでまいります。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

艶感 & しなやかさ。春色カラーコーディネート。素敵です。

2015/04/12(Sun) tanaka

 春色コーディネートが眩しいです。

立体感のあるミディアムスタイル。カットでつくるしなやかな毛流れ。

カラーでつくるナチュラルな艶感と季節感。ハイライト、ローライトを効果的に使います。

髪色にも春を表現させていただきました。美しいです。

 

 

 

品良く、華やかな雰囲気が絶妙に洒落てます。可愛らしいっす。

食の話題で、私、お腹すいちゃいましたが、いつもいただく情報が外れたことがありません。

信頼の情報を選りすぐりながら、巡ってみたいと思います。情報提供に感謝です(笑)

春のNEWカラーを楽しんでくださいね。

いつもありがとうございます。

 

 

品のあるボブスタイル。毛先のやわらかな動きがポイントです。

2015/04/12(Sun) tanaka

 優しい印象のシンプルなボブスタイルです。

品のあるカラーリングで艶感を強調です。

野暮ったく見えがちな長さですが、毛先のニュアンスカールでしなやかなイメージを実現です。

 

 

ベーシックなスタイルをベースにつくっていますが、主張しすぎない感じがよいですよね。

スタンダードなデザインは、シンプルなようでいてしっかりと手をかけてあげることで、皆様の個性を引き立ててくれます。

カジュアルにもフォーマルにも対応可能でございます。

さりげなくっていうのは難しいのですが、洒落てますよね。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

Archive

2025年10月(1)

2025年08月(6)

2025年07月(3)

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)