アメリカ帰りの、これぞイイ男!しばらくぶりの再会に感謝。

2015/05/23(Sat) tanaka

 鍛えぬかれた肉体美。

自信にあふれる佇まい。

アメリカ帰りのナイスガイ!目を見張るほどのイイ男に成長しておりました。

ですので、余計な小細工ぬきでカットです。ベーシックなスタイルがしっかりはまります。

 

 

思い返せば学生時代からのお付き合いをさせていただいてます。

夢を語り、自分の未来へと真っすぐに生きる姿に感激。なんだか自分のことのように嬉しい!

良い男よ!ドンドン格好良くなっていってください!楽しみにしてます。

また、新潟へ帰省した際にはお立ち寄り下さいませ。待ってます!

いつもありがとうございます。

 

 

久々でございます。バッチリカットで爽やかです◎

2015/05/23(Sat) tanaka

 東京からの一時帰省で立ち寄ってくださいました。嬉しいです。

お忙しい中、ご来店ありがとうございます。

しばしのご無沙汰で、伸びきっていました髪をバッチリカットいたしました。

爽やか男子に!

 

帰省中のお忙しい時間の中でお立ち寄りいただきまして、感謝でございます。

私達の仕事は多くの出会いの連続の仕事でございますが、様々な事情で、お会いできなくなるのは凄く寂しいもので、なかなか馴れません。

ですので、忘れないで立ち寄ってくださるようなことがありますと、感激します。感謝。

またの機会を楽しみに、お待ちしております!

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

周りの空気を穏やかに包み込む。大人の男の格好良さ◎

2015/05/22(Fri) tanaka

 周囲の空気を穏やかに包み込む。

大人の男の格好良さに共感でございます。

穏やかで、やさしい。素敵なパパです。焦らない。慌てない。緩やかな空気感が◎

 

 

この度、中距離移動の転勤のご報告をいただきました。お伝えいただきありがとうございます。

お忙しい日程の中で立ち寄ってくださり感謝です。

いつも、いつでも、いつまでも。ジグソーをよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。

 

 

 

パーマスタイルをナチュラルに楽しむ、大人の余裕が魅力です。

2015/05/22(Fri) tanaka

 いつも落ち着いた雰囲気で、穏やかにサロン時間をすごされる様子が粋です。

パーマスタイルがトレードマークです。

男性のパーマスタイル。好感度と私個人の共感度が高いです(笑)

 

男は粋でありたいなぁっといつも憧れますが、私、馬鹿者ですのでなかなか難しいです。

十分に大人の男の世代なのですが、世間知らずの小僧でございます。

これからも様々なことを皆様から学びながら、励んでまいります。

大人の男のパーマスタイル。気どらないそのスタイルが◎

いつもありがとうございます。

 

 

リラックスして楽しみたい。バランス重視のスタンダードボブ。

2015/05/22(Fri) tanaka

 ササっときまるスタイリング。

髪をまとめるというよりは、髪がまとまるヘアスタイルです。

相談に相談をかさねながら、細かなディテールの調整を繰り返しながら現在に(笑)

出来ることはやります。出来ないことはできません(笑)未熟者でありますので…

毎回、微調整を繰り返しながらつくるヘアスタイル。

カタチはシンプル。でも、そこにかける想いの大きさは計り知れません。やりがいMAXです。

 

 

求めるヘアスタイルの価値は皆様々でございます。

少しでも皆様のニーズに応えていける私達でありたいとおもいます。

一歩一歩の前進です。

スタッフ皆でつくります。

いつもありがとうございます。

 

 

 

自分スタイル。大切です。微差をつけながら楽しむのが、大人のお洒落。

2015/05/22(Fri) tanaka

 自分のヘアにスタンダードを持つのって、大切です。

たまには冒険してチャレンジもしていただきたいのですが(笑)

好きなものがあるっていうのは、やはり素敵なことです。こだわり大事

皆様、自分のベーシックってお持ちでしょうか一緒に探していきましょう

お持ちの方は、微差をつけながら楽しむ提案をさせていただきます。お申し付けくださいませ。

 

サイドとネープはピシッとフォルムにフィット感をだしながらつくります。

今回は、季節感をだすのに顔周りのフォルムを再構築。

明るくも、品のある雰囲気が出来上がりました。

カジュアルにもフォーマルにも楽しんでいただけると思います。

お顔周りが明るい印象になると、健康的に美しく見えてくるものです。素敵でございます。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

Archive

2025年05月(21)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)