ブルー系グラデーションカラーが素敵です。

2014/10/13(Mon) tanaka

 夏はクーールにブルー系のグラデーションカラーでいかせてもらっておりました。

秋の変化は、どうつける??

根元に少量だけ赤みをプラスして、ブルーとイエローのコンビを塗り分け(ザックリです)。

いい感じの色でていました。ブルー系だけど、なんとなく秋を感じませんか?

 

 

長袖ですし…

 

ジャケット着てますし…

 

秋の到来感じてましたが、そろそろ冬のオススメスタイルをご用意せねば(汗)

今回もありがとう! ございます。

いつも、いつでも、いつまでも!よろしくお願いします。

 

 

 

雰囲気重視の素敵なパーマかかりました。イイ!

2014/10/13(Mon) tanaka

 やわらかでいて、しっかりカール。

トリートメントクリームを揉み込んで、しっかりドライ。で、この質感!グッドなパーマスタイル出来上がりました。

ハチ下からのボリュームと、頭の奥行きにあわせて、立体的にロッドオン!毛先はできるだけ重さを残してつくりました。ワイルドにもエレガントにも見えるスタイルです。

 

 

 

 お手入れ簡単。フワフワパーマ。しっかりリッジもはいります。コテは未使用でこの立体感。皆様、秋冬はジグソーのNEWなパーマに挑戦してみませんか?

素敵な変身、叶えます。(多分…)

 

ありがとうございました。

 

 

マット(緑茶色)にルビー(赤色)カラーのメッシュ。ベールの様に仕上がりました。

2014/10/13(Mon) tanaka

 

全体にマットベースで染めました。アクセントカラーに強調色のルビーカラーをちりばめました。ナンシーさんの顔立ちは、もともとハッキリしてますので、さらにコントラストがつきました。

馴染ませ、ボカシではなく、あえてデザインを強調してくれるカラーレシピで仕上げてみました。

スパイスの利いた、エレガントな雰囲気ができました。すごく、いいです。

 

 

                                                           次回は、色落ちかくごで、良い感じにパーマかけますよう〜!

よろしくちゃん。

 

 

イメージを落ちつかせながら秋の雰囲気を[ON].ローライトで格好よく

2014/10/13(Mon) tanaka

 前回のハイライトカラー•ヴァーガンディーからのカラーチェンジと、前髪カットが今回のデザインポイント。軽さの残っていた毛先をカット。好い加減の質感をカットでつくります。

カラーは放射状に毛束の落ちる位置をしっかりと確認しながら5トーンのローライトをスライシングでバシバシといれていきます。程よいランダム感が重要でございます。光と陰。明暗を利用して立体感を主張。柔らかいのに見た目には張りのある素敵な色に仕上がりました。

 

仕上げに毛先を必殺の高級アイロンを使用。サラッととおして、柔らか仕上げの完成です。

お洒落ロング。モンゲーいいッス!(笑)

前髪もいいっす。

ありがとうございます。

 

 

 

美人姉妹さん。いつも素敵です。パーマのチョイスを変えるとイメージが変わります。

2014/10/12(Sun) tanaka

 いつもありがとうございます。

美人姉妹さん。今回は質感の異なるパーマをチョイス!同じショートスタイルなのに全然違うッス。

どちらもキレイです。。

 

まずは、ゆる〜い毛流れとフォルム補正のパーマをチョイスしたレイヤースタイル。前髪はちょい長め。トップの髪をガツンと短くレイヤーカット。メリハリでてます。ハンサムショート。

ハンドドライ後、ワックスを揉み込んでフィニッシュ。グロスクリームで雰囲気かえても良いです◎

002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弾むようなカールをのせて、ナチュラルでお手入れ簡単なキュートカールスタイル。前髪は思い切って、短めに!重さを残してカットしました。

カラーリングはアッシュを選択。ポイントメッシュでバイオレットカラーを効果的にプラスして、立体感とツヤ感をくわえて、可愛くなりすぎないように、良い加減を狙いました。

ハーフドライ後にトリートメントクリームを揉み込んで8割ドライ。仕上げはパウダーワックスで。簡単仕上げで、雰囲気バッチリ!オススメです。

001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも良い感じです。いつも必ず大変身のお二人です。毎回ワクワク仕事させてもらってます。

次回は、冬の提案をご用意して待ってま〜〜す。いつもありがとうございます。

 

本当に長いお付き合いをさせていただいておりますが、年数を重ねてなお、美しく進化していくって素晴らしいです。励みになります。今後も頑張るっス!(感謝感謝です)

元気でます。僕が(笑)

 

 

AMIちゃん、いい笑顔っス。母娘でいい雰囲気です。ありがとう!

2014/10/12(Sun) tanaka

 AMIちゃんへ。

写真をUPするのが遅くなってしまってごめんなさい。大好きなママはナチュラルで美しく、素敵です。携帯カメラなのですが、気取らない素敵な空気が伝わります。(僕的な感想ですが…)

 

シックにナチュラルムーブメント。リラックスムードで自然な質感をつくる。雰囲気いいです。

 

AMI様のパッツンボブも可愛かったです。が、正面から撮れてる写真なし…(残念ッス)。

仲良しさんップリがみている僕までホクホクとした気分にさせてくれるのでした。(感謝)

 

ありがとうございました。AMIちゃん、またきてねぇ〜

 

 

 

 

Archive

2023年12月(12)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)