正統派ボブ。小細工なしが◎格好良いです。

2015/11/26(Thu) tanaka

 シンプルに、ナチュラルにボブスタイル。

さりげなく、正統派な印象をつくります。

ベーシックなヘアスタイルに、ヘアカラーはダブルカラー。アッシュブラウンをのせています。

それって、すごく洒落てますよね。小細工なしが◎

 

ヘアスタイルを楽しむ。

メイクを楽しむ。

ファッションを楽しむ。

寒い季節だからこそできる楽しみ方の提案をしてまいります。

次回はポイントパーマなんていかがでしょうか?

いつもありがとうございます。

 

 

大人のお洒落ボブ。個性がキラキラ輝きます。

2015/11/26(Thu) tanaka

 個性溢れるデザインボブです。

レイヤー(段)スタイル〜チェンジです。サラッと似合っちゃうところが◎

NEW自分スタイル。発見ですね。個性がキラキラと輝きます。

ヘアカラーでも、明るめのブラウンを選択して。丸みのあるボブを軽やかに魅せます。

 

今回は、同じショートスタイルのなかでも、大きくイメージチェンジ!

おまかせ!でスタイルつくりさせていただけるのは、本当に嬉しいので、私の気分がUP。

気分良く、仕事をさせていただきまして、最後には、「ありがとう」の言葉も頂きました。

美容の仕事は、本当に良い仕事でございます。今日も感謝。

いつもありがとうございます。

 

 

 

似合ってます。ショートスタイル。変化の幅大きいっす。

2015/11/26(Thu) tanaka

 先回、ロングスタイルで登場していただきましたが、

今回は、なんと!ショートスタイルに変身です!楽しいですね。

ポジティブな変化を楽しみたい!そんな要望には全力で応えます!

女性の魅力は計測不能。キレイの可能性は無限大でございます。

 

天気の良い日、天気の悪い日がありますように、人生も波瀾万丈でございます(笑)

その瞬間の美しさを明るく提案いたします。

ショートカット、とびきり似合ってます。素敵です。

次回は、パーマに挑戦!一緒に検討しましょう。美しさの進化系を目指します。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

エレガントでいてカジュアル。さじ加減でスタイル遊び。

2015/11/26(Thu) tanaka

 シンプルに大人のカジュアルスタイル。

カットスタイルはナチュラルスタイル。そのベースにパーマとカラーを程よくプラスしていきますと、メリハリがつきまして、印象はググッとエレガント。

定期的にメンテナンスをさせていただきながら、来店2回に一度位のペースでパーマをON。

パーマの加減を楽しみながらスタイルつくり。ヘアスタイル遊び上手でございます。

 

 

 

大人のお洒落を一緒につくります。

自分らしさ溢れるヘアスタイルをみつけましょう!

いつもありがとうございます。

 

 

トレンチコートに似合うショートが◎

2015/11/25(Wed) tanaka

コート着用の季節が到来です。

トレンチコートにバッチリハマる、大人のショートスタイルです。

大きめロットを使って、フォワード方向にパーマをのせます。

ふんわり柔らかな印象のお顔周りのデザインが◎

 

 

 

カラーリングは、ハイライトで明るく色落ちしていた髪に、コックリとしたブラウンをのせました。

デザインカラーがベースにしてありますので、洗いながらヘアカラーの変化をお楽しみ下さいませ。

季節の変化を楽しみながら、素敵なヘアーですごしましょう!

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

月刊コマチさん。サロン特集にカエルムアヴェダ & フリー枠でジグソーも!

2015/11/23(Mon) tanaka

 月刊コマチさん、最新号のサロン特集に当社の万代店「CAELUM AVEDA」登場です!

 

 

この時期限定の、AVEDAホリデーギフトのご紹介など、要チェックでございます。

「スタイルグランプリ」企画のエントリーNO.1に、店長の相田様が登場です。

その、センス & 技術。圧巻の存在感です。キャンディーアレンジ。こちらも応援お願いします。

 

 

そして、そして、今回はなんと!!

「JIGSAW」も、フリー枠で登場です!!ありがとうございます。

 

 

サロンスタイルのご紹介のために、ご協力いただきました皆様に感謝。

普段からジグソーを応援して下さる皆様にも、心から感謝です。

キレイのキラキラが、皆様に届きますように。願いをこめて。

万代店 カエルム アヴェダ、ジグソー、本店のゾゾ。

全店、力を合わせて、お客様に進化系のキレイを届けます。

これから先の未来にも、どうぞ、ご期待下さいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Archive

2025年06月(25)

2025年05月(35)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)