ナチュラルなパーマスタイルが◎

2015/12/17(Thu) tanaka

 ナチュラルな毛流れと、ヘアの立体感が魅力的。

今回は、スペシャルなスタイリストにお手伝いいただきましてパーマをONです。

普段の自分の仕事と、上級スタイリストの仕事と比べてみる良い機会をいただきました。

お客様には心から感謝ですです。

素敵な笑顔が◎

 

 

 

いつもとはひと味違うパーマスタイルに仕上がりました。

毛先のカールをつくるのと、根元からの髪のうねりをカールにするのは全然意味が違います。

 あらためて、勉強になりました。

パーマのバリエーションを増やして、皆様のキレイをつくります。

気軽にご相談下さいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

 

女性らしくて可愛らしい。丸みのあるボブスタイルへ。

2015/12/16(Wed) tanaka

 ショートボブから現在肩上ボブへ。

丸みのあるシルエットをつくるのを目標にここまで来ました。

女性らしいフェミニンなフォルムが◎

テーマは、エレガントに可愛らしく。良い感じに仕上がってまいりました。

スタイルの仕上がりタイムリミットが年明けですので、順調かと思われます。

 

 

 

年明け?年末?に仕上げてしまいましょう!

素敵なNEWスタイルへ。わたしも楽しくつくらせていただいてます。

女性の魅力がキラキラ輝くことを願います。

私にできるお手伝い。大切につくります。

いつもありがとうございます。

 

 

艶やかなボブスタイル。カットでメンテナンスです。

2015/12/16(Wed) tanaka

 いつも素敵な本をありがとうございます。私が楽しませていただいてます(笑)

視野をひろげて、やわらか頭つくりに励みますね。

ヘアスタイルは、夏場に軽く短くカットしたスタイルが、伸びてまいりました。

乾燥が気になりましたので、全体に毛先をカット。美しい質感をつくりました。

 

 

しっかりツヤツヤ髪へ。

大きなデザインの変更はありませんでしたが、キレイになりました。艶感は大切ですね。

その人らしさ、個性を大切に。素敵なスタイルつくりに励みます。

別件ですが、南アフリカの花畑。最高に素敵ですね。行ってみたいです。(無理ですが…)

自分では知ることのない、美しいモノに触れる機会をいただきまして感謝。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

結婚式へ。お出かけセットのお手伝いをさせていただきました。

2015/12/14(Mon) tanaka

 キレイなママさん。お出かけセットのお手伝いをさせていただきました。

「リーゼント風」セットでございます。

エレガントでいて、格好良いスタイリングに仕上がりました。

シンプルで何気ないスタイルなのですが、素敵に似合ってます。

 

サラッとリーゼントを着こなしてしまうあたりは、お客様の個性でございます。

個性に合わせたスタイルつくりを目指します。

キラキラ輝く魅力を一杯にふりまいちゃって下さいませ。

シーンに合わせたスタイリングとデザインをお届け致します。

お気軽にご相談下さいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

和装で記念写真のお手伝いをさせていただきました。

2015/12/14(Mon) tanaka

 和装でご家族記念写真。ヘアのお手伝いをさせていただきました。

お洋服でのご来店。ヘアをセットしてから撮影へ。

お着物の写真をみせていただきながらヘアのイメージをつくります。

ショートスタイルだって大丈夫、素敵ママに仕上げましょう!

 

素敵に仕上がりパチパチパチ(拍手)

今度は、是非ともご家族集合写真もみせてくださいね。

家族の素敵な思い出つくりのお手伝いをさせていただき感謝です。

ちなみにサロンでのヘアの仕上がり時の写メ(🔻)

 

同じヘアスタイル。お洋服とお着物で、こんなにも印象が違うのです。ビックリしますね。

お着物を着る機会があるって素敵です。

皆様、機会をジャンジャンつくって、和装で楽しみましょう!

その際には、是非、お手伝いをさせてくださいませ。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

ベリーショートスタイル。最高に似合ってますよ!

2015/12/12(Sat) tanaka

 2度目のご来店に感謝。

そして、おめでとうございます!お腹に赤ちゃんが!めでたい、めでたい、オメデタイ!

今回は、伸びてしまっていた髪をバッサリとショートにカットです。

潔さに私がドキドキ!

 

似合ってます。

仕上げはワックスグシャグシャ揉み込んで完成です。

ナチュラルショート出来上がり。

寒く冷え込む時間帯がございます。健康第一でいきましょう!

次回は、嬉しいご報告をお待ちしております。

いつもありがとうございます。

 

 

Archive

2025年05月(24)

2025年04月(38)

2025年03月(32)

2025年02月(31)

2025年01月(18)

2024年12月(39)

2024年11月(24)

2024年10月(39)

2024年09月(29)

2024年08月(34)

2024年07月(34)

2024年06月(37)

2024年05月(37)

2024年04月(31)

2024年03月(42)

2024年02月(25)

2024年01月(31)

2023年12月(38)

2023年11月(48)

2023年10月(25)

2023年09月(47)

2023年08月(46)

2023年07月(29)

2023年06月(28)

2023年05月(33)

2023年04月(25)

2023年03月(42)

2023年02月(15)

2023年01月(19)

2022年12月(22)

2022年11月(30)

2022年10月(21)

2022年09月(20)

2022年08月(25)

2022年07月(27)

2022年06月(29)

2022年05月(28)

2022年04月(23)

2022年03月(33)

2022年02月(20)

2022年01月(21)

2021年12月(29)

2021年11月(24)

2021年10月(20)

2021年09月(22)

2021年08月(28)

2021年07月(32)

2021年06月(22)

2021年05月(22)

2021年04月(24)

2021年03月(24)

2021年02月(23)

2021年01月(22)

2020年12月(29)

2020年11月(19)

2020年10月(26)

2020年09月(23)

2020年08月(21)

2020年07月(22)

2020年06月(23)

2020年05月(16)

2020年04月(15)

2020年03月(25)

2020年02月(17)

2020年01月(15)

2019年12月(20)

2019年11月(12)

2019年10月(20)

2019年09月(12)

2019年08月(18)

2019年07月(26)

2019年06月(21)

2019年05月(18)

2019年04月(22)

2019年03月(14)

2019年02月(16)

2019年01月(10)

2018年12月(26)

2018年11月(14)

2018年10月(22)

2018年09月(21)

2018年08月(50)

2018年07月(86)

2018年06月(83)

2018年05月(80)

2018年04月(68)

2018年03月(79)

2018年02月(66)

2018年01月(73)

2017年12月(75)

2017年11月(54)

2017年10月(68)

2017年09月(66)

2017年08月(61)

2017年07月(70)

2017年06月(80)

2017年05月(63)

2017年04月(65)

2017年03月(79)

2017年02月(1)

2016年12月(2)

2016年11月(3)

2016年10月(4)

2016年09月(5)

2016年08月(2)

2016年06月(1)

2016年05月(1)

2016年04月(4)

2016年03月(2)

2016年02月(3)

2016年01月(1)

2015年12月(32)

2015年11月(54)

2015年10月(80)

2015年09月(106)

2015年08月(62)

2015年07月(82)

2015年06月(90)

2015年05月(100)

2015年04月(70)

2015年03月(59)

2015年02月(56)

2015年01月(38)

2014年12月(43)

2014年11月(61)

2014年10月(27)

2014年09月(6)

2014年08月(11)

2014年05月(4)

2014年04月(1)

2013年11月(1)

2013年05月(1)

2012年01月(2)